空家を整理中。35年前に亡くなったじーちゃんの手提げ金庫が見つかった。しかし、鍵を開ける番号が全く分からず、手掛かりは娘である我が母の記憶だけ。さあどうやって開ける?
古くて築50年以上経っている亡くなった祖父の家があったのですが持ち主は引き継いだ母親の兄弟である親族。古くて使い勝手も悪くほぼ住んでいない空家状態のまま、庭の草…
古くて築50年以上経っている亡くなった祖父の家があったのですが持ち主は引き継いだ母親の兄弟である親族。古くて使い勝手も悪くほぼ住んでいない空家状態のまま、庭の草…
出勤時に慌てて自宅の鍵を閉めてそのまま上着やコートのポケットに仕舞ったまま出勤してしまうクセのあるワタシ。ポケットに入れてからスグに通勤鞄に入れ直すこともありま…
高校時代の話で大学受験のための模試を受けに休日に学校に登校してたんです。せっかくの休みの日に模試を受けなければならないのは少し気分は憂鬱ではあったのですが、模試…
幼稚園の年長さん年齢の友人の娘、友人が言うには娘は来年には小学生になるので、ちょっとお姉さんになる。なんていつも言ってるの。この間まで赤ちゃんなんて嘘みたい。な…
友人夫妻はオートロックのマンションに住んでいます。そこはペット可で友人夫妻も中型犬を2匹飼っていて朝晩と散歩をするのが日課です。2匹の散歩なのですが奥さんと旦那…
実家に顔を出すと、バンが停まっていた。 誰のバンなのかは見当がついている。 実家の玄関で作業服を着て作業をしているのが、鍵屋さん。 私、「いつもスイマセン」 鍵…
玄関で作業をしている鍵屋さんが上を見るのは、鍵穴が雨で濡れてサビたと思ったからだろう。 鍵屋さん、「一式、交換をしたほうが良いですね」 私、「交換でお願いします…
玄関の鍵についてトラブルって本当にあるんだと、ちょっとがっかりしたお話しです。 我が家の玄関、鍵をさして回そうとしたら、ささるけど回らないっていうトラブルになり…
以前、元旦に鍵をなくしてしまったことがあります。初詣に行った際にかなり混雑して、めちゃくちゃになってしまいました。その時にバッグから出てしまったのだと思います。…
社会人になりたてのことでした。 私は元々東京に住んでいたのですが、大学は祖母が住んでいることもあり地方に進学しそのままその土地で就職をしました。 久々に地元の中…